2011年12月22日木曜日

年末年始の営業

年末年始の営業につきまして、

12月28日〜1月4日までをお休みとさせていただきます。

何卒宜しくお願い致します。

2011年12月20日火曜日

食器用洗剤


天然植物由来の成分をベースにした食器用洗剤です。

ココヤシから抽出した洗浄成分に、オリーブオイル・アロエベラエキスなど保湿効果の高い成分を加えた、手にもやさしめの食器用洗剤。泡立ち、泡切れも良く、さわやかな香りが特徴です。

3種類の香りがあります。これ1本で約1ヶ月少々保ちます。

詳しい情報はこちらをご覧下さい。

2011年12月19日月曜日

ソイワックスアロマキャンドル


オーストラリア製の100%ソイワックスを使用したアロマキャンドル。

4種類の香りがあります。

cirtus&sage
爽やか漂うスパイシーな香り。リフレッシュしたい時に。

green tea
ひかえめで優しいグリーンティーの香り。気持ちを落ち着けたい時に。

lime basil & mandarin
濃厚なライムバジルとマンダリンの甘い香り。リラックスしたい時に。

sage & pomegranate
セージとザクロの甘さ漂う優雅な香り。前向きな気持ちになりたい時に。


ネットでもご購入いただけます。こちらからどうぞ。

2011年12月18日日曜日

ギャラリー万人力

以前石神井に住んでいた方で当店を贔屓にしていただいてた方が
恵比寿にてアートギャラリーを開廊なさいました。

現在は映像作家の方の個展をされています。

お近くの方はぜひお立寄りください!

ギャラリー万人力

現在開催中の企画

写真展 濱田 公望「厳かな喧噪」
2011/12/10~2011/12/22 PM12:00~PM8:00

濱田公望(はまだ こうぼう) COBO HAMADA
1980年生まれ、高知県出身在住
http://www.cobohamada.com/

映像作家・大木裕之率いるアート集団M・Iで2007年から中心人物として携わり、
2008年アミューズアートジャム後藤繁雄賞受賞や2010年に行われたミュージシ
ャン七尾旅人のPVコンテストファイナリスト入賞などの実績を持つ高知を拠点に
活動する映像作家・濱田公望による東京では初の個展。
今回の個展では、周縁地域の抱える様々な問題をテーマに制作された映像群をマル
チモニターによって展示上映します。

■主な展示作品
『しまんとの森をあるく 』(2011/HD/10m06s)
『Shoegazing for Remedios』(2011/HD/10m39s)
『Shoegazing Remedios 』(2009/HD→DV/5m18s)
『Apollon&Boreas』(2010/HD/15m)
『Basil,basilisk』(2009/HD/15m)
『庭の幼女とファム・ファタール』(2008/DV/5m30s)

[個展]
2006.6.10 『TERRA INCOGNITA & Short Films 2004~2006』 tuche/高知
2011.1.6 - 1.17『Shoegazing for Remedios』 graffiti/高知

[グループ展]
2004.8.10 - 8.15『ジーンズファクトリーコンテンポラリーアートアワード』かるぽーと/高知
2005.11.24,25『クラブ旭ワンコイン出張上映会』 シネマボカン/東京
2006.5.13, 14, 20,21, 27, 28, 6.4,11『ヤング・パースペクティブ2006』 イメージフォーラム/東京
2006.12.13 -12.18『クリエイターズファイルvol.5』 slogadh463/岡山
2007.6.26 - 7.9 『「YES BORDER」或いは「NOw BORDER」展』 ギャラリーファウスト/高知
2008.6.15 - 6.22 『iNoB order』 いの町西岡倉庫/高知
2008.10.4 - 10.5 『AMUSE ARTJAM 2008』 京都文化博物館/京都
2008.11.7 - 11.24 『ARTJAM TOKYO 2008』 ArtJam Contemporary/東京
2009.7.22 - 8.9『NO BORDER 4』 高知県立美術館/高知
2009.8.16 - 8.23『NEW bORDER』蛸蔵/高知
2010.3.20 - 4.4『沖の島アートプロジェクトvol.1』沖の島/高知

[賞]
2004.8『ジーンズファクトリーコンテンポラリーアートアワード』入賞
2006.10 第60回高知県展 立体作品 新人賞
2008.10『AMUSE ARTJAM 2008』 後藤繁雄賞

[その他]
2011.8.4 - 8.16 2011夏の高知M・Iよさこいアート祭り参加、運営
2011.9 - 2012.3 TOYOTA 子どもとアーティストの出会い in口屋内小学校
2008.8,2010.8,2011.8 高知県立美術館こども映画教室 講師

2011年12月17日土曜日

ECO LAUNDRY LIQUID


海洋タンカーの事故処理研究から生まれた、
少量でも高い洗剤力と高い分解力を兼ね備えた理想的な洗濯用洗剤です。

部分洗いも、オシャレ着洗いもこれ1本でOK。柔軟剤も必要がありません。

1日で94%生分解、1週間で100%生分解するので環境への負担が少なく済みます。

洗濯槽や排水パイプも清潔に保ち、
防腐剤代わりのエッセンシャルオイルによるラベンダーの香りも心地よい洗剤です。

300ml(ポンプ付き)
PRICE 1,995円
500ml(ポンプ付き)
PRICE 2,730円
リフィル/500ml
PRICE 2,520円

ネットでもご購入いただけます。

当店ネットショップはこちら

2011年12月6日火曜日

作家個展情報


立て続けにいくつか当店にも馴染みの作家さん方の個展情報をご案内します。

中園晋作さんの個展が吉祥寺のギャラリーmist∞さんにて開催されます。

はたして中園さんのブログに掲載されていた白の鉢はあるのか。

中園晋作 陶展

2011.12.17sat-23fri
12:00-20:00
mist∞にて

2011年12月5日月曜日

作家個展情報


別のギャラリーのご案内になりますが、ちょっと面白そうな企画だったのでご案内させていただきます。

ADACHI Takeshi "Noyaki"exhibition
2011.12.8Thu.-17Sat.(12Mon. close)
12:00-18:30(last day -17:00)
CONTRASTO GALLERIA

一段一段粘土を積み、捻る一指一指は呼吸の拍子で。
一掻き一掻きが曲面を探し、
目と耳と肌でひとつひとつを燃してゆく。

炎は魔性を思わせてゆらめき、
薪は不意にはぜて耳を射る。
手の届く、目に見えるすぐそこで、
土はやきものへと結ばれる。

3月のあの日から、小さなところへ立ち戻ろうと
僕は野焼きを始めました。

立方体の角を落とします。
ややゆるやかになったその角を、また落とします。
いっそうゆるやかになったその角を、またまた落とします。
さらにゆるやかになったその角を、やっぱりまた落とします。
そうして、角を取っては取っては取っては取っては、してゆくと
じきにそれは、球へとなります。

単純作業の半永久的な繰り返し、反復は必然
理想体としての球へと向かうのです。
その反復作業はやがて意味を、頭を離れ、行為として身体に直結し
ついには、どこか素朴な祈りめいてきます。

小さなところから大きなものへと向かうとき
その祈りをさらに重ね重ねていくこと、それがひとつのよすがとなる
そう思われるのです。
だから、ここは始まり。まだほんの始まり。

<以上フライヤーより>

野焼きを個展にするというのは陶芸家にとって勇気のいることだと思います。
しかし、小さな所へ立ち返る安達さん個人の気概は、陶芸をしない僕にとっては有り難く、
作り手の労働・手仕事とは何かを考えさせてくれる一端になるのです。

2011年11月28日月曜日

安彦年朗 展


12月1日より安彦年朗 展を開催させていただきます。

安彦さんが作る木の道具たちは、それらが木であった頃の悠遠な記憶をも含む方舟。

彼の「物」の捉え方、物を作る姿勢、考え方がとても好きなのです。

ぜひ皆様のお越しお待ちしております。

安彦年朗 展
12/1(thu)-12/12(mon) 会期中無休
11:00-19:00(最終日は16:00終了)

12月1日 在廊予定

2011年11月22日火曜日

国際陶芸フェスティバルinささま


11月26日〜27日と静岡県島田市笹間にて陶芸フェスティバルが開催されるようです。
HPを見ましたが、とても面白そうです。

国際陶芸フェスティバルinささま

最近食器や雑貨等のクラフトや陶芸のフェア等はとても多く我々の身近になってきていますが、
方や工芸、現代アートとしての陶芸というのは生活から更に切り離されてきている気がします。

こうした催しがこのような規模と雰囲気で開催されるということは、
より工芸、アートが日常生活で楽しめるきっかけになるのだと思います。

2011年11月14日月曜日

潮 玲子 陶展


地元の陶芸家の個展がはじまります。

潮 玲子 陶展
11月17日(木)〜11月28日(月)会期中無休

石神井在住、陶歴四十五年の潮玲子さん。
たわやかな白い器と深みのある黒い器が集まります。

皆様のお越しお待ちしております。

2011年11月7日月曜日

D-BROSの2012年度版カレンダー


つい先程D-BROSの2012年度版カレンダーを入荷しました。
ただし、当店での今年の取扱は動物カレンダー[FAMILY]と、
タイプフェイスカレンダー[CENTURY]の2種のみとなりますのでご了承ください。

カレンダーの内容はこちらをご参照くださいませ。

D-BROSのHP

どちらも数量限定の販売となりますのでお早めにお越し下さいますようお願い致します。

2011年11月5日土曜日

原泰弘さんのすり鉢


毎年恒例 原泰弘さんのすり鉢各種入荷しました。
飴釉と並白の2色、サイズは5サイズあります。
来年秋まで入荷ありませんのでぜひこの機会にお買い求めください。

2011年10月31日月曜日

臨時休業のお知らせ

まことに勝手ながら

11月2日(水曜定休)、3日(木)、4日(金)をお休みとさせていただきます。

11月5日(土)より再開いたしますので何卒宜しくお願い致します。

5日(土)には毎年恒例の原泰弘さんのすり鉢が店頭に並ぶ予定ですので、
年に一度のこの機会にお買い求め頂きますようお願い致します。

2011年10月27日木曜日

前野直史さんの炊飯土鍋


つい先程京都南丹市の陶芸家 前野直史さんの炊飯土鍋が入荷しました。

以前、前野さんのブログの記事で土鍋が載っていた時に気になっていました。いろいろ工夫をされてこの形状になったようです。

ご飯の炊き方は前野さんのブログより抜粋させていただきます。

前野直史さんのブログもぜひご覧下さい。

ちなみに土鍋でご飯を炊く手順はそれほど厄介なものではありません。
うちのやり方を一例として書きますがお米の状態などやお好みに応じて適時工夫していただければと思います。

1:お米を研いでよくすすぎザルにあけて水がしみるまで30分ほど置く。
2:お米と等量よりも1~2割ほど多めの水と共に土鍋に入れて蓋をし強火で炊く。
3:充分沸騰して噴きはじめたら火は最小にして7~10分後表面の水気がほぼ無くなれば火を止めて10~15分ほど蒸らして出来上がり。

1でザルを使わずすぐに鍋に入れて水を加えて浸け置きしてもよいかと思います。

また沸騰状態を見るために蓋が熱くなりはじめたら何度も開けて中の状態を見ますし、あんまり噴きこぼれても掃除が厄介なので弱火にした直後は10秒ほど蓋を開けて噴きこぼれを止めています。

分厚い土鍋で保温力も非常に高いので火を弱めてもすぐには弱火にならない為ですが、それでも噴きこぼれる直前で火を弱めるよりは一旦しっかりと噴くほどに沸かすのが美味しく炊き上げるコツのような気がします。

極厚の土鍋は金属の鍋に比べて相当熱伝導も低く、最初に沸騰するまでもそれなりに時間がかかりますがこのことも御飯の味にはプラスに働くような気がします。

水加減や火に掛ける時間のちょっとした違いで味が変わることを工夫しながらお楽しみ下さい。



追伸
先日の靴の落とし物の持ち主は見つかりました!

2011年10月16日日曜日

靴の忘れ物

本日靴のお忘れものがありました。
小さな左側の靴です。
当店にてお預りしておりますのでお心当たりの方はお問い合わせください。

2011年10月13日木曜日

安江かえで 器展


二年前のとある会場で安江さんの作品を見て、
なんて「ふつう」な器を作る人だろう(もちろん賛辞)と感じていました。
幼少時代を石神井で過ごした安江さん。
いくつかのご縁がありで当店にて個展を開催させていただく事になりました。

シンプルで使いやすい器が揃っています。

皆様のお越しお待ちしております。

安江かえで 器展
2011.10.13thu-10.24mon 会期中無休

いつもの白い灰釉に
秋らしい色合いを加えて
フタモノ中心に作ってみました。
子どものころ暮らした街で
器を作るようになった私の展示ができること、
とてもうれしく、楽しみにしています。

作家在廊日 10月13日、15日、22日、23日

2011年9月26日月曜日

安達健 陶展


安達健 陶展
2011.9.29-10.10 会期中無休
作家在廊日 9月29日、30日、10月1日、2日、7日、8日、9日、10日

展示協力 uiny(アクセサリー) 有本真夕(草花)

土を叩き、漉し、練り
手のひら大から、そのまにまに立ち上がるもの。
土と石と灰と、
やっと器がまっすぐになってきたように思うのです。
独立後、初の個展となります。

安達健

2011年9月21日水曜日

台風

これから雨足が強くなるようですので、本日はお店を終了させていただきます。
何卒宜しくお願い致します。

2011年9月14日水曜日

生形由香 陶展


生形由香 陶展
2011年9月15(木)〜9月26日(月)
11:00-19:00(最終日は16:00終了)期間中無休
作家在廊日 15日、18日、19日、25日

ロクロ場に大きなバッタがやってきた。
実りの秋。
里山の美しい季節。
毎年当たり前のように訪れては過ぎて行くけれど、
今年はいつもと違う。
定かなことは何もないのだと知ったから。
庭の草花や虫の声の愛おしさを日々感じる。

生形由香

2011年9月9日金曜日

中園晋作さん追加在廊日

現在個展を開催中の中園晋作さんは

11日(日)及び12日(月)にいらっしゃる予定です。

2011年8月26日金曜日

夏休み

まことに勝手ながら、下記の通り夏休みとさせていただきます。

8月28日(日)〜9月1日(木)は夏休み

9月2日(金)は企画展前日の準備ためお店はお休みです。

ご迷惑をおかけしますが何とぞ宜しくお願い致します。

店主

2011年8月25日木曜日

中園晋作 陶展


9月3日より中園晋作 陶展が開催されます。

中園晋作 陶展
2011.9.3-9.12
陶芸を続けたいと益子へ移り、2年が過ぎました。
まだまだ作りたいものが 沢山あります。
焼き上がったら見て貰いたい物が 沢山あります。
ぜひお越しください。

作家在廊日 3日、4日

皆様のお越しお待ちしております。



2011年8月6日土曜日

鴨下知美「夏の器」開催中


地元石神井の陶芸家鴨下知美さんの個展が開催中です。夏に涼しげな器が揃っております。

鴨下知美「夏の器」
2011.8.4-8.15 会期中無休
作家在廊日 5日、9日、10日、12日、14日

2011年7月21日木曜日

Fairy Tales 作家在廊予定日

山野辺彩 24日(日)時間未定
土井朋子 24日(日)午後
小関セキ 25日(月)15時〜
     30日(土)
     31日(日)
赤堀友美 8月1日(月)

諸事情により予定が変わる事もありますのでご了承くださいますようお願いいたします。

2011年7月20日水曜日

Fairy Tales


21日(木)から開催いたします企画展のご案内です。

物が先か、語が先か。日常と非日常の境界とは。存在することで生まれる新しい物語。使うことが楽しくなるような、器や小物をつくる4名の作家さんの作品を集めました。

山野辺彩(陶器)赤堀友美(磁器)土井朋子(硝子)小関セキ(赤飯堂/絵)

(DMに記載されております当ギャラリーの電話番号が誤っておりました。正しくは03-3997-0929です。大変申し訳ございませんでした。)

2011年7月18日月曜日

貴島雄太朗さんの個展を終えて



液体と個体の狭間。

やわらかいものを留めておく、という感覚はおそらく作り手にしか分からない感覚なのでしょう。

編み出されては綿々と流れ受け継がれてきた技法の数々。

その途中に身を置き、更なる探求を続けつつも、ただあとは流れのなすままに。

概ねモノづくりとは流動する悠遠な歴史の一刻を留める行為の繰り返しのような気がします。

knulpAA gallery blogより

2011年7月11日月曜日

貴島雄太朗さん在廊日程

12日 11:00-17:00頃
(12日の在廊はご都合によりなくなりました。)
15日 14:00-17:00
16日 11:00-17:00
17日 14:00-17:00
18日 14:00-16:00

変更する場合はご容赦いただきますようお願い致します。

2011年7月6日水曜日

貴島雄太朗さん在廊日

明日からいよいよ貴島雄太朗さんのガラス展が始まります。

今日現在確定いたしましたで貴島さんに在廊頂く日程をお知らせいたします。

7日 11:00-17:00
8日 14:00-17:00
9日 14:00-18:00

以降の日につきましては順次掲載させていただきます。

宜しくお願い致します。

knulpAA

2011年7月4日月曜日

企画展前

7月7日から貴島雄太朗さんのガラス展が始まりますため、
5日(火)と6日(水)はお店をお休みとさせていただきます。

なお、震災後営業時間を午後6時までとしておりましたが、
7日より夏の間は午後7時に戻させていただきます。

何卒宜しくお願いいたします。

knulpAA

2011年6月30日木曜日

7月2日の営業につきまして

まことに勝手ながら7月2日の営業は

午後3時までとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

knulpAA

2011年6月21日火曜日

貴島雄太朗 ガラス展


練馬区大泉在住のガラス作家 貴島雄太朗さんのガラス展を開催させていただきます。
見る角度によって光の表情が豊かに変わる、貴島さんらしいすっきりとしたフォルムの作品に加え、夏に涼しげなほんのりと色をつけたシリーズも登場します。

「今年はいつにも増して目に涼しさを求める夏になりました。私なりにイメージした涼感をどうぞご高覧くださいませ」貴島雄太朗

貴島雄太朗 ガラス展
2011.7.7(thu)-7.18(mon)
会期中無休
作家在廊日は後日掲載させていだきます。

2011年6月17日金曜日

ほうき


自然環境と切磋琢磨する厳しい必要性が、長い歳月の間に一貫した形を作り上げ、その磨き抜かれた合理性がいつしか美しい風情を醸し出す姿となる。

人間が他の動物と一番異なることは、環境に揉まれれば揉まれるほど、暮らしに磨きをかけていくことだ。
外部環境の脅威と対峙していた時、人間はその住処を、野生動物の体のように聡く適応力あるものにしようと努めた。しかし、いつしか人間がその環境のなかで安住できるようになって以来、人間の脳機能は、働く事自体を自己目的化し、際限なく巨大化し、大きな負荷になって人間を苦しめるようになった。

身体や住処は単なる物体ではなく、役割をもち、役割を果たすように機能し続けるものであることが基本だ。
生命活動の場合、環境のなかで最適を目指し続けようとする働きを引きついでいくと言い換えてもよい。形は、物そのものとして存在価値があるのではなく、その内部に秘められた掛け替えのない力を思いやるものなのだ。

『風の旅人#2』還るところ 佐伯剛 より

2011年6月12日日曜日

気宇

photo taken by studio cub

何はともあれ第一回目の井のいちが無事終了しました。
何かを書かなくてはと思いつつ、あっという間に日が経ってしまいました。
例年より早い梅雨入り、台風という生憎の天気に見舞われた井のいちでしたが、想像していた以上に多くのご来場者にお越し頂きほっとしています。
まずは、出展者の方々、来場者の方々に深くお礼を申し上げます。

この計画を立案したのは約8ヶ月前です。
その間に起こった東日本大震災。その前後では少し井のいちに対する考え方が変わったかもしれません。

自分は結局の所重要なのは人の主観的な人生の質のだと思います。
モノを作ったり売ったりすること美しさなどは最終的には人が人として生きる尊厳や主観的な人生の質に関わる重要な仕事だと思います。<中略>
自分が思ったのは、そういったときにその事実をどれだけ深く自分の問題として考え、自分たちにそれが起こったときにも心が折れないように生きられるよう自分の心棒(ママ)を強靱にしていくことが大切に思えました。


震災直後に知り合いの作家がくれたメールの一部です。

コミュニティー再生などとはよく聞く言葉ですが、おそらく昔のままの「場所」を基軸にしたコミュニティーを再生しようとしても無理があるような気がします。
しばらく前に読んだ養老孟司さんのコラムに書いていたような気がするのですが、
元々日本人がもっていた「諸行無常」という感覚とは異なる西洋的な(いわゆる「変わらない」)「個人」主義の観念をそのまま導入して「個性」などを育もうとしても上手くいくはずがない。家族や組織というものが崩れて、「個人」が社会と直接に関わりを持たなくてはいけなくなった時、「公」としての個人というものは本来国家によって守られなくてはいけないのにそうなっていない。

そして、まさしく現状ではその守られていない「個人」が最小単位の社会になりつつあります。

未曾有の自然災害とは別に、人災によって今まさに起こっているもうひとつの問題。

このような不安な時代では、否が応でもあらゆる出来事に対応できる心構がますます必要になってくるでしょう。
そして今までの「場所」を基軸にしたコミュニティーが完全に解体され、感性や思考によって自然派生的に集まった新しい「個人」によって今までとは異なる形のコミュニティーなりがその場所の一角、もしくは場所を超えて再構築されていくのだと思います

2011年5月30日月曜日

5月30日の営業

大変勝手ながら本日5月30日の営業はお休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。

店主

2011年5月23日月曜日

今週の営業時間のお知らせ

本日、高斉博子さんの陶展が終了いたしました。

さすが地元の作家さん。お知り合いの方々に多く来て頂きました。

あと、若い方々にも買っていただき高斉さんも喜んでおりました。
日々の食卓でお使いください。

さて、企画展後ですので明日明後日(火曜/水曜)とお休みとなりますのでご了承ください。

また、今週は「井のいち」が開催されますので、
前日の土曜日も準備のためお休みとなります。

もちろん当日29日もお休みとなります。

準備も大詰めラストスパートです。

頑張ります。

晴れる 晴れる 晴れる。

2011年5月19日木曜日

「みみをすます」石神井公園

津田貴司ワークショップ『みみをすます』in 石神井

<津田さんのブログより転載>

風薫る季節、耳のピクニックに出かけてみませんか?

簡単なガイダンスの後、2時間程度ゆっくり歩きながら行います。ふだん歩きなれた土地も、注意してみみをすますと、驚くほど豊かな音の風景が広がります。「音を聴く」ことから始めて、「静けさを聴く」「みみをすます」という3つの意識状態をガイドする予定です。

野外でのワークショップですので、各自で水筒や防寒具、雨具等のご用意をお願いいたします。スニーカーなど、歩きやすい服装でご参加ください。初夏の石神井の音風景に、みみをすませてみませんか?

(集合後すぐに移動しますので、集合時間に遅れないようご注意ください)


5月29日 14時集合/16時解散予定

集合場所:石神井氷川神社「井のいち」総合案内所

参加費:2,000円(おやつ付き)定員:20名

申し込み:inoichi@knulp-a1.com

03-3997-0929 (knulpAA内 井のいち実行委員 町田)まで

ご応募お待ちしております!!

Radiosonde live at knulpAA

knulpAA gallery のブログに後記を掲載いたしました。

http://www.knulp-a1.com/knulpgg/blog.html

このネットショップ用のブログ、galleryページの運営、そして「井のいち」などの企画。

すべての視点をひとつに集約できるよう試行錯誤中です。

2011年5月6日金曜日

井のいち

5月29日(日)に石神井氷川神社にて「井のいち」が開催されます。

石神井氷川神社のご協力により実現しましたこの企画。

気の合うお仲間を巻き込んでとにかくやってみようと思います。
作り込むことはせず、練馬らしく、自然派生的に広がる事を願って。

第一回目につき地元の方々に開催されることが伝えきれるかどうかが心配です。

ぜひ皆様お誘い合わせの上のご来場、口コミのご協力をお願い致します!

http://i-mondo.p1.bindsite.jp/event/inoichi.html

2011年4月28日木曜日

GW中の営業につきまして

GW中は下記の通り営業させていただきます。

4月29日 14:00-
4月30日 通常通り(11:00-18:00)
5月1日 通常通り(11:00-18:00)
5月2日 通常通り(11:00-18:00)
5月3日 お休み
5月4日 お休み
5月5日 通常通り(11:00-18:00)

以上宜しくお願い致します。

2011年4月18日月曜日

東北関東大震災義援金

岩田智子さんの「くさのうつわ」が店頭とネット合わせて全てが完売致しましたので、本日売上70,140円を日本赤十字社東北関東大震災義援金の口座へお振込させていただきました。

皆様のご協力まことにありがとうございました。

2011年4月17日日曜日

radiosonde live at knulpAA stockyard

「井のいち」のプレイベントとして当店のストックヤードにてラジオゾンデのお二人によるライブを開催させていただくことになりました。

大気圏と宇宙の境界から地平線を眺めながら浮遊しているような、そんな心地よい音源をお楽しみいただけると思います。ぜひこの機会にラジオゾンデのお二人の音楽をご体感いただければ幸いです。

なお、津田貴司さんは「井のいち」当日に石神井公園を使ったワークショップも開催していただく予定です。こちらの情報も後日掲載させていただきますのでお楽しみにお待ち下さい。

2011年5月14日 (土)
radiosonde live at knulpAA
"sacredness"

場所 knulpAA ストックヤード
時間 6時半開場 7時開演
チケット 2000円(要予約)
画像/STUDIO DE VUE 田崎はじめ
ご予約・お問い合わせ 
mail : info@knulp-a1.com


ラジオゾンデ:青木隼人と津田貴司によるデュオ・ユニット。気象観測気球から眺めた音の風景画を奏でる。ファーストアルバム『sanctuary』(STARNET MUZIK, 2009)、セカンドアルバム『radiosonde』(flau, 2010)をリリース、各地で精力的に演奏活動を行っている。
http://grainfield.net/rs/


2011年4月4日月曜日

桜井寛之さんの器

地元石神井の陶芸家 桜井寛之さんのご意思により、お持ち頂いた作品のすべての売上を今回の震災で被害にあった陶芸家がいる益子や笠間の復興のための義援金として寄付させていただくことになりました。
B級品だそうですがちゃんと使えるもので、一律1,000円での販売となります。
寄付先はしっかりと調べますので、決まりましたらご案内させて頂きます。
店頭のみの販売となりますのでぜひ宜しくお願い致します。

2011年3月28日月曜日

当分の営業時間

しばらくの間、営業時間を午前11時〜午後6時頃までとさせていただきます。

店主

岩田智子 陶展 「春」

今月3月31日より開催予定でした岩田智子さんの個展につきまして、この度の地震の影響により延期とさせていただきます。

製作中の岩田さんの器の多くは損壊しましたが、ご本人はさらに被災地に近い方に何かできないかと考えまして、生き残った作品の内「くさのうつわ」のB級品を販売しそれら売上を義援金として寄付できないかとご提案を頂きました。

当店でも販売のお手伝いをさせていただきますので、ご興味のある方はぜひご協力を頂ければ幸いです。

こちらの売上のすべてはこの度の震災の義援金として日本赤十字社へ寄付させていただきます。

くさのうつわ

もし、岩田さんの作品にご興味がある方はぜひこちらもご覧下さい。

それでは宜しくお願い致します。

2011年3月13日日曜日

営業時間につきまして

今回の地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

当店は何点か花器やグラス類が割れたものの比較的少ない被害で済みました。

しかし、おつきあいをさせていただいている益子方面の作家さんは、作品が全滅、窯自体も失った方が多くいらっしゃる模様です。

私が出来る事はそれほどありませんが、売上から何かお役立てができればと思っております。

ぜひお力添えを頂ければ幸いです。

また、電力が足りないという情報もあるようです。

しばらくの間、暗くなってからの営業は控えられればと思っております。
営業時間を短縮して運営させていただきますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

それでは宜しくお願い致します。

店主

2011年3月12日土曜日

3月12日の営業

本日、お店には片付けなどで行くかもしれませんが、基本的に営業はお休みしようと思っております。

被災地域の方々のご無事をお祈りしております。

knulpAA

2011年2月19日土曜日

2月20日の営業

2月20日(日)の営業につきまして、

午後一時からとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

店主

2011年2月6日日曜日

2月6日

本日、お店の開店が少しだけ遅れるかもしれません。

12時には開けられると思います。

ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願いいたします。

店主

2011年2月3日木曜日

小関セキ展-しんしん-

当店でも人気のレターセット等も制作している赤飯堂小関セキさんの初めての個展が要町のマルプギャラリーさんにて開催中です。

マルプギャラリー第73回企画展
2011年2月1日(火)→2月28日(月)

しんしん
小関セキ展

しんしん 

      しんしん

             二月の日


特別開廊日(作家在廊):12日(土)、20日(日)12:00~18:00


お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。

マルプギャラリー

2011年2月1日火曜日

GREEN MOTION

環境に優しい洗濯洗剤と、ウォッシュボールを入荷しました。

まず、洗濯用の洗剤。海洋タンクの事故処理研究から生まれました。少量でも高い洗浄力と高い分解力を兼ね備えています。部分洗い、オシャレ着洗いもこれ1本でOK。柔軟剤も必要ありません。高い洗浄力で洗濯槽や排水パイプも清潔に保ち、防腐剤代わりのエッセンシャルオイルによるラベンダーの香りも心地良い洗剤です。
100%植物由来の洗浄成分を使用しているため、1日に約94%、7日で100%生分解されます。

もうひとつは、ポリプロピレンの球体の中に3種類のセラミックボールが入っているウォッシュボールです。洗濯をするときに洗濯機と一緒に入れるだけ。セラミックボールは水を含むと遠赤外線を放出し、水の分子が細かいクラスターに分解されます。その細かくなった粒子が汚れと衣服の間に入り込みやすくなり、汚れをうかせて落としてくれます。
カビやバクテリアの除去、水のPHも変化させる働きをしてくれ、洗剤を通常の約20%程度に抑えられます。

海洋汚染などの環境への負荷が低減され、人間の肌への影響にも優しい商品です。
しばらくは店頭のみでの販売となります。ぜひお試しください。

2011年1月31日月曜日

安彦年朗のフライ返しなど

茂木の木工作家 安彦年朗さんのフライ返しやスプーンが入荷しております。

生活と身体の本来の関係を良く知っている安彦さんならではの健康的な道具たち。

店頭のみでの販売となりますのでご来店の程宜しくお願い致します!

2011年1月21日金曜日

1/22 営業時間変更

1/22(土)の営業につきまして、午後一時からとさせていただきます。

息子の幼稚園の行事のため、大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

セール終了間近

8年間の営業で初めてセールをしておりますが、今月末で終わりにしようと思います。

まだいらっしゃってない方、検討中の方、ご来店お待ちしております!

さて、前にもお知らせしましたが、この春から少し作家さんたちの企画展などもしていこうと思っております。

昨日、キッチンやオーダー家具などをメインに請け負っている高校時代の友人にお願いし、当店裏側にある駐車スペースに壁を入れてもらいましたので、そこに在庫が保管できるようになりました。

あとは自分でそこの壁にペンキを塗ったり、店内にパーティションを設けたりと、しなくてはいけないことが多々あります。

春の個展第一弾が始まるまでは臨時休業を頂いたり、店内が雑然としている事があるかもしれませんが、何卒ご容赦いただきますようお願い致します。

そうそう、
前述の友人の会社はシンプルでモダンな内装も得意のようなので、もしご要望がありましたらぜひこちらも宜しくお願い致します!

HPはこちらから

2011年1月20日木曜日

本日、お店を臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

店主

2011年1月5日水曜日

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒宜しくお願い致します。

明日6日より営業を再開させていただきます。

昨年末で開店より8年目を迎えました。
本来は建物の契約が終了し、建物自体を建て壊す予定だったので移転を計画していたのですが、建て壊しが延期になり、契約を2年延長させていただきました。

移転を機に、8年間に出会った作家さん方々の個展等をしていくつもりだったのですが、継続して居座る事になりました関係で、現状のスペースのまま、「実験的」に企画展等を行っていこうと思っています。
残り2年間の契約ということもあり内装は変えませんが、この試みに対してこの地域でどういう反応があるかを楽しみにしながら、お店の今後も計画していこうと思っております。

企画展情報等のHPも制作中です。
企画展開催時期は春頃を予定としておりますので、今しばらく現状のお店のままですがぜひ宜しくお願い致します。

明日6日からセールを行う予定です。
最大40offの商品もございますのでぜひお立寄りください。

これからも当店を宜しくお願い致します。

店主

Pages